日本沿岸旅行記
日本の海岸線を歩いて旅した記録を水中写真を交えながら紹介
最近は山/川ばかりですが・・・
1
2
2020年9月29日の写真
の記事
夜は雲が出て星空はいまいち。オリオン座…
編集:
2020年10月03日 13:20:09
|
撮影:
2020年09月29日 04:02:36
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 04:02:36,
SONY α7R IV
, F2.8, 15, ISO:4000, 24mm,
24-70mm F2.8(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:11.7, 中潮, 25.6℃, 1010.2hPa, 65%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
夜は雲が出て星空はいまいち。オリオン座はぎりぎり見えたものののシリウスなどは雲の中で冬の大三角形は見れず。
ベテルギウスがまだ暗いです。
肉眼で天の川が見れたのは久しぶり。月明…
編集:
2020年10月03日 13:20:15
|
撮影:
2020年09月29日 04:06:48
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 04:06:48,
SONY α7R IV
, F2.8, 15, ISO:25600, 24mm,
24-70mm F2.8(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:11.7, 中潮, 25.4℃, 1010.2hPa, 65%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
肉眼で天の川が見れたのは久しぶり。月明りや雲がもう少しなければよかったのですが・・・
地平線上に雲の多い朝になりました。
編集:
2020年10月03日 13:20:22
|
撮影:
2020年09月29日 05:33:59
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 05:33:59,
SONY α7R IV
, F22.0, 15, ISO:100, 24mm,
24-70mm F2.8(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:11.7, 中潮, 25.3℃, 1010.0hPa, 65%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
地平線上に雲の多い朝になりました。
ほぼ日の出時刻。沖の岩場に渡船で上陸し…
編集:
2020年10月03日 13:20:27
|
撮影:
2020年09月29日 06:00:09
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 06:00:09,
SONY α7R IV
, F4.5, 1/125, ISO:500, 70mm,
24-70mm F2.8(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:11.7, 中潮, 24.4℃, 1010.2hPa, 66%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
ほぼ日の出時刻。沖の岩場に渡船で上陸している釣り人がいました。
渡船が接岸している時間はわずか数秒。スムーズな下船でした。
見老津駅のある尾根の向こう側から昇る太…
編集:
2020年10月03日 13:20:30
|
撮影:
2020年09月29日 06:15:11
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 06:15:11,
SONY α7R IV
, F8.0, 1/250, ISO:100, 24mm,
24-70mm F2.8(SEL2470GM)
, ☆,
撮影地
,
潮位
, 月齢:11.7, 中潮, 24.3℃, 1010.3hPa, 67%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
見老津駅のある尾根の向こう側から昇る太陽がぎりぎり見えました。
今回はPLフィルターとNDフィルターを持ってきていたのですが、使うのが面倒で素の状態での撮影。いつもながらそんなものです。
日の出
編集:
2020年09月29日 06:28:22
|
撮影:
2020年09月29日 06:16:24
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 06:16:24, SONY Xperia X(F5121) F2.0, 1/250, ISO:40, 4.2mm,
撮影地
,
潮位
, 月齢:11.7, 中潮, 24.3℃, 1010.4hPa, 67%)
カテゴリ:
リアルタイム投稿
ちょっと肌寒い朝です。朝露はなし。外にBluetoothリモコン放置してたので助かりました。
水平線上には雲が多いですが今日もがっつり晴れそうな雰囲気。
昨夜、海辺を歩いていたらビニール袋に入…
編集:
2020年10月03日 13:20:35
|
撮影:
2020年09月29日 06:47:39
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 06:47:39,
SONY α7R IV
, F8.0, 1/125, ISO:2500, 70mm,
24-70mm F2.8(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:11.7, 中潮, 24.5℃, 1010.3hPa, 67%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
アオブダイ
和歌山県
死体
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
昨夜、海辺を歩いていたらビニール袋に入ったゴミっぽいのがありました。なんだろうと思ってよくよく見てみるとビニル袋ではなく大きなアオブダイの死体でした。
手のひらで測ったら80cmちょっとあり…
編集:
2020年10月03日 13:20:41
|
撮影:
2020年09月29日 06:48:50
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 06:48:50,
SONY α7R IV
, F8.0, 1/125, ISO:1250, 70mm,
24-70mm F2.8(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:11.7, 中潮, 24.5℃, 1010.3hPa, 67%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
アオブダイ
和歌山県
死体
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
手のひらで測ったら80cmちょっとありました。もうちょっと新鮮なら食べてもよかったのですが古そうなのでスルー。
日の出頃は晴れそうな雰囲気だったのです…
編集:
2020年10月03日 16:01:05
|
撮影:
2020年09月29日 07:54:49
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 07:54:49,
SONY α7R IV
, F8.0, 1/125, ISO:200, 24mm,
24-70mm F2.8(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:11.7, 中潮, 25.6℃, 1010.6hPa, 66%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
日の出頃は晴れそうな雰囲気だったのですがどんより。一度だけ少し雨がちらつきました。
さらに風!気温は高いものの寒く感じます。
崖を登って駅へ行くことに。
編集:
2020年10月03日 16:01:11
|
撮影:
2020年09月29日 07:55:23
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 07:55:23,
SONY α7R IV
, F8.0, 1/125, ISO:1250, 24mm,
24-70mm F2.8(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:11.7, 中潮, 25.6℃, 1010.6hPa, 66%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
崖を登って駅へ行くことに。
岩だらけの海岸。座っていないのが多いの…
編集:
2020年10月03日 16:01:19
|
撮影:
2020年09月29日 07:56:12
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 07:56:12,
SONY α7R IV
, F8.0, 1/125, ISO:250, 24mm,
24-70mm F2.8(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:11.7, 中潮, 25.6℃, 1009.2hPa, 67%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
岩だらけの海岸。座っていないのが多いので、油断すると岩がぐらついて転びそうになります。
串本までたったの28km。
編集:
2020年10月03日 16:01:24
|
撮影:
2020年09月29日 08:00:31
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 08:00:31,
SONY α7R IV
, F8.0, 1/125, ISO:200, 51mm,
24-70mm F2.8(SEL2470GM)
,
撮影地
,
潮位
, 月齢:11.7, 中潮, 25.4℃, 1006.9hPa, 66%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
串本までたったの28km。
黄色い縦縞のカゴカキダイと白い横縞のイ…
編集:
2020年10月03日 16:01:30
|
撮影:
2020年09月29日 10:26:47
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 10:26:47,
SONY α7R IV
, F5.6, 1/350, ISO:100, 35mm, 35mm F1.8(SEL35F18), 27.7℃, 1010.0hPa, 60%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
イシダイ
カゴカキダイ
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
黄色い縦縞のカゴカキダイと白い横縞のイシダイ。
ゆったり泳いでいたツノダシ。
編集:
2020年10月03日 16:01:35
|
撮影:
2020年09月29日 10:29:38
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 10:29:38,
SONY α7R IV
, F2.8, 1/350, ISO:100, 35mm, 35mm F1.8(SEL35F18), 27.6℃, 1009.9hPa, 60%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
ツノダシ
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
ゆったり泳いでいたツノダシ。
後ろの岩の隙間に隠れたり出てきたりして…
編集:
2020年10月03日 16:01:40
|
撮影:
2020年09月29日 10:32:12
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 10:32:12,
SONY α7R IV
, F1.8, 1/350, ISO:400, 35mm, 35mm F1.8(SEL35F18), 27.5℃, 1010.0hPa, 60%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
ハコフグ
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
後ろの岩の隙間に隠れたり出てきたりしていたハコフグ。もっと近づいて撮ろうと思ったら逃げ去ってしまいました。
一か所にこれだけサンゴがあれば多いほう…
編集:
2020年10月03日 16:01:46
|
撮影:
2020年09月29日 10:34:23
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 10:34:23,
SONY α7R IV
, F3.5, 1/350, ISO:100, 35mm, 35mm F1.8(SEL35F18), 27.5℃, 1010.0hPa, 60%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
一か所にこれだけサンゴがあれば多いほうという海中。沖側よりも浅瀬の方が魚の種類も数も多いです。
写真四隅のケラレはハウジングのポートのせい。コンパクトなカスタムフラットポートをつけているため焦点距離35mmでは微妙にケラレてしまいました。ワイドフラットポートにするべきだったかな。
大人のイシダイは一度だけ見かけました。
編集:
2020年10月03日 16:01:51
|
撮影:
2020年09月29日 10:39:03
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 10:39:03,
SONY α7R IV
, F2.8, 1/350, ISO:100, 35mm, 35mm F1.8(SEL35F18), 27.3℃, 1009.9hPa, 60%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
イシダイ
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
大人のイシダイは一度だけ見かけました。
サンゴとムラサメモンガラ。
編集:
2020年10月03日 16:01:58
|
撮影:
2020年09月29日 10:47:25
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 10:47:25,
SONY α7R IV
, F4.5, 1/350, ISO:100, 35mm, 35mm F1.8(SEL35F18), 27.2℃, 1009.8hPa, 60%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
ムラサメモンガラ
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
サンゴとムラサメモンガラ。
見事に景色に溶け込んだアミメハギ?
編集:
2020年10月03日 16:02:04
|
撮影:
2020年09月29日 10:51:18
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 10:51:18,
SONY α7R IV
, F2.0, 1/350, ISO:100, 35mm, 35mm F1.8(SEL35F18), 27.1℃, 1009.8hPa, 60%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
アミメハギ
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
見事に景色に溶け込んだアミメハギ?
ヨゴレヘビギンポ。婚姻色で赤く青いライ…
編集:
2020年10月03日 16:02:12
|
撮影:
2020年09月29日 10:53:07
同じ撮影日の写真
(2020:09:29 10:53:07,
SONY α7R IV
, F2.0, 1/350, ISO:100, 35mm, 35mm F1.8(SEL35F18), 27.1℃, 1009.7hPa, 60%)
タグ:
2020年
9月
すさみ町
ヨゴレヘビギンポ
和歌山県
西牟婁郡
西牟婁郡すさみ町
ヨゴレヘビギンポ。婚姻色で赤く青いラインの入った派手な♂が、地味な♀に対して求愛ダンスを踊っていました。
1
2
ランダム画像
ピックアップ
アクセス順位
敦賀国際スキー場
才ヶ原池
真栄田漁港
豊中市の池
栃本河川公園
制服
常吉臨港緑地
遠矢浜
魔の水門
六甲山神社
勝尾寺園地
君ケ浜しおさい公園
加太海岸
深北緑地の深野池は釣りOKで、自転車&…
苅藻島
747ProのWindows10/8.1/8対応ドライバー
新在家運河
箕面市
ラブホテル ペンギン村の廃墟前を通過。
弁当を食べた後のゴミのことを弁当ガラっ…
敦賀国際スキー場
桜島臨港緑地
そして珍しいのがこの土管。空き地=土管…
初谷川
奥須磨公園の小松池は釣りOK。桜を見な…
気仙小学校
琵琶湖ロイヤルホテルの場所だと思うので…
山ヶ池
西谷つり大池
シイノトモシビタケ
最近編集の画像
(全投稿)
29228
(カテゴリ未分類)
7513
(明け方/夕方)
936
(夜間)
965
リアルタイム投稿
1157
大阪湾
3767
201811 愛知・岐阜
241
201810 淀川源流・ビワマス
305
201804 富山
68
201802 赤穂
78
201708 名古屋
186
201707 西の鯖街道
155
201707 関東
163
201705 徳島・香川
106
201704 富山
116
201703 富山
45
201611 京都京北トレイル
281
201610 高島トレイル
605
201608 北九州
329
201607 徳島
206
201606 岡山県笠岡市
80
201604 富山
1
201604 熊本地震
163
201603 月
89
201511 鯖街道
317
201510 敦賀
261
201510 鯖街道針畑越
303
201508 豊中市の池
69
201305 六甲縦走
703
201304 神奈川
9
201303 三浦半島
401
201208 佐渡島
307
201206 敦賀
64
201206 新潟・富山
825
201205 金環食
52
201202 阪南・海南
900
201201 相模湾
427
201112 淡路島
125
201110 兵庫県北部
193
201109 琵琶湖一周
697
201106 東日本大震災
1055
201104 富山
189
201103 東日本大震災
955
201010 岡山
672
201010 大阪南部
178
201009 駿河湾
287
201007 室戸岬
906
201006 神奈川
236
201006 北海道
107
201005 豊中のヒメボタル
60
201005 長野
236
201004 沖縄本島
534
201003 大阪・兵庫
677
201001 焼津港
179
201001 銚子
141
201001 淡路島
80
200912 紅葉の箕面
87
200911 和歌山・三重
221
200910 大阪・兵庫
130
200910 京都
26
200910 浜名湖
214
200909 淡路島一周
1200
200908 長野
52
200908 木曽三川
105
200907 奄美大島
662
200905 富山
71
200905 長野
50
200905 神奈川
5
200808 新潟・山形
767
200807 福岡
143
二次利用について
日本全国の潮位予測
購読
jpcoastcom2@gmail.com