
(2009:07:20 10:11:58, NIKON D200, F9.0, 1/400, 0, ISO:400, 60 mm(換算90 mm), Micro Nikkor 60mm f/2.8)
カテゴリ:
200907奄美大島
(この記事は移行作業中につき本文やタイトルがほかの記事と重複している場合があります)
その他もろもろの画像。
ホバリングするハゼ科の魚、海底に転がったビンに隠れたやはりハゼ科の魚、一部ではアマモが生い茂った海底、尾びれの黄色が鮮やかな魚などを見れた。
かつて(縄文時代)はジュゴンもいたらしいこの付近の海だが、アマモが生い茂っていることを考えると、今ではウミガメすらいるとしても少ないようだ。